明屋海岸キャンプ場 隠岐
夏休み3泊目。
西ノ島からどうぜんフェリーに乗って中ノ島に。港に受付あるがかなりこの建物がきれい(キンニャモニャセンター)。ここにある船渡来流亭で昼ごはんを。思いもよらないほどオシャレなカフェの雰囲気。
島生まれ島育ち隠岐牛店で夜用に肉を購入し明屋海岸へ。
明屋海岸キャンプ場は車が横付けできない(搬入、搬出時はオッケー)、水しか出ないシャワー、フナムシがいる、日陰がない、などなどあるが、、、それを超える魅力があるキャンプ場。
目の前がすぐ海で、シュノーケリングポイント。一応非公式(目をつぶってくれるとのこと)だがキャンプ場で食べる分はサザエ、黒アワビなどとってもオッケー。サバイバル感というかキャンプしてるなという感じがハンパない。
0コメント