大月エコロジーキャンプ場 高知

夏休み1泊目は高知のホテルマイステイズ松山。

土曜日の朝はやく(5時頃?)にでてしまなみ海道通ってドルチェ瀬戸田本店で休憩し松山入り。一旦ホテルで休憩後に「伊予灘ものがたり」の道後編に乗るために松山から八幡浜まで特急「宇和海」で移動。

朝はやく出たこともありで次の駅の卯之町駅までまさかの寝過ごし。出発時間までに八幡浜に戻る電車がないためタクシーで移動しギリギリ「伊予灘ものがたり」に乗車。松山までのんびり戻って道後温泉につかって一日目終了。

2日めは松山城に登ってから宇和島で鯛茶漬け食べて高知に移動。

夏休み2泊目、3泊目は大月エコロジーキャンプ場。

コテージは埋まってたがキャンプする人は3組のみ。

キャンプ場は少し傾斜があるものの十分な広さ。サイトによっては狭いところもあるのでもし混んでたらちょっとつらい場所もあるかも。少し歩けば海で泳げるが天気が悪かったのと潮が動きにくい場所なのかこの日は少し濁り気味。ちなみに翌日は波が強いとのことで遊泳禁止になっていた。

翌日は車で10分位の柏島で遊んで、古満目漁港で釣り。オヤビッチャを釣って塩焼きに。

0コメント

  • 1000 / 1000