ポップアップルーフのカバー
隠岐の島に行く前に自作。
ゴミ袋を切って型を試作したのちにネットでテント用?の生地を購入。店は生地問屋YAMATOMI。素材はプリンテック•ワン、耐水圧8000mm、透湿度8000/m2/24hr。グレー(PT-2)を4m、青(PT-9)を5mで15865円(実際に使用したのは3-4mずつくらい)。
少し開けた状態で天井部分にプラスチック製のフック(ダイソーの平型ロープのフック部分)を4箇所引っかけてから完全にオープン。その後レインモールにつけたかもいフック(ダイソー)6箇所へ引っかけて完成。
かなりの雨が降っても中は全く問題なし。ただかなり強い風が吹いた時にポップアップルーフの網戸を開けてたら、霧のように雨が浸透。
これがあると雨が降りそうでも全く中は濡れないので気にせずポップアップルーフをあげれる。
0コメント